屋内御廟には建物の耐用年数があると思いますが、将来どうなりますか?
将来建て替えの必要が生じた場合には、春秋苑が責任をもって新たな施設を建立いたします。春秋苑は20万m2の敷地に1万4千基を超える墓所を有する公園墓地ですので、どうぞご安心下さい。
子供がおらず、跡を継ぐ者がいないのですが、利用できますか?
安心してご利用いただけます。その場合には、予め管理年数を決めていただきます。年数が経過しましたら、散骨スペースにお納めし、春秋苑の運営母体である浄土真宗本願寺派信行寺が責任をもってご供養いたします。また、管理年数を延長する事やお申し込み後のご使用形態の変更も可能です。
屋内御廟は機械式納骨堂ですか?
春秋苑の屋内御廟は今流行の「機械式」ではありません。時間・手間も掛かりますが、ご遺骨は人の手で扱われるものと春秋苑では考えております。ご遺骨を納めた厨子は屋内御廟の2・3階の納骨室で大切にお預かりいたします。
お参りの際にご遺骨は出してもらえますか?
特別参拝室でご遺骨を納めた厨子を前にお参りすることができます(要予約)。
但し通常のお参りの際は、参拝ホール内の参拝ブースにてお参り頂けますが、ご遺骨はお出しできません。
但し通常のお参りの際は、参拝ホール内の参拝ブースにてお参り頂けますが、ご遺骨はお出しできません。
足が悪いのですが、大丈夫でしょうか?
ご安心ください。生田駅より無料送迎バスがございます。『青蓮堂 屋内御廟』はバリアフリー対応です。
また、駐車場も完備しております。
「納骨用厨子」には何体の遺骨が納められるの?
7寸の骨壺で2体まで納められます。専用の納骨用袋をご利用いただいたり、「分骨」や「粉骨」という方法をとることでご遺骨の数は制限なく納めることができます。4寸の骨壺で7体、3寸で12体のご遺骨を納めることができます。
檀家になる必要があるの?
「公園墓地 春秋苑」と同じく「屋内御廟」も宗教不問です。各宗派の仏教、神道、また無宗教の方までそれぞれの様式に合わせてお式を執り行うことができます。菩提寺の僧侶やお付き合いされている宗教者の方をお連れいただくことも全く問題ございません。
納骨や法事の時、お坊さまにお経をあげて欲しいのだけど・・・?
「特別参拝室」は完全個室でご利用いただけます(予約制)。ご法事や特別な日には厨子を前に読経したり、家族だけでゆっくりお参りいただくことができます。ただし参拝ホールは共有になりますので、個別の読経などはご遠慮いただいております。
「青蓮堂」で法事や葬儀も行えるの?
「青蓮堂」は法事や葬儀などを行うための施設です。「春秋苑」として約60年の経験をもとに、僧侶や神官のご紹介、供花や供物の手配などご相談させていただきます。お食事のお部屋もお人数に併せてご利用いただけます。お料理は併設された蓮華庵の会席料理をご用意いたします。
24時間 春秋苑ご葬儀ダイアル0120-97-0842を設置しております。
万一の時には、春秋苑でのご葬儀に限らず丁寧にご相談させていただきます。
万一の時には、春秋苑でのご葬儀に限らず丁寧にご相談させていただきます。