終活セミナー 令和6年1月21日(日)/「相続税対策」&「相続税登記義務化対策」講座
『中高年の人生の楽しみ方―将棋界にみる若い世代との接し方』 – 講師:杉本 昌隆
令和6年度 春秋苑ヒューマンカレッジのご案内
講演タイトル『中高年の人生の楽しみ方―将棋界にみる若い世代との接し方』
講師:杉本(すぎもと)昌隆(まさたか)さん
講演タイトル『中高年の人生の楽しみ方―将棋界にみる若い世代との接し方』
講師:杉本(すぎもと)昌隆(まさたか)さん
年末年始無料送迎バスのご案内
年末年始無料送迎バスのご案内
除夜の鐘・初詣のご案内
除夜の鐘・初詣のご案内
11月18日(土)・11月19日(日)バス乗り場変更のお知らせ。
いつも春秋苑の送迎バスをご利用いただきありがとうございます。
下記の日程はJAでイベントが有る為、通常のバス乗り場がご利用いただけません。
南口バスロータリーに乗り場が変更になりますのでご注意ください。
尚、バスの時間に変更はございません。
お気を付けてご来苑下さいませ。
変更日時:11月18日(土)・11月19日(日)
乗り場:南口バスロータリー 9時30分~16時30分
2023.10.21 秋の香り
10月になって一気に秋らしい気候になりましたね。
苑内では金木犀の甘い香りが所々で漂ってきています。
(写真は北6区入口です。)
ご来苑の際はぜひ秋の香りをお楽しみ下さい。
2023年 秋彼岸法要と無料送迎バスのご案内
秋彼岸法要と無料送迎バスのご案内
第32回 還燈会 8月26日(土)開催決定
第32回 還燈会 8月26日(土)開催決定
2023 蓮コレクション
今年も沢山の蓮の花が咲きました。
来年も沢山咲きますように。
2023.6/15 キツツキ
苑内にキツツキ(正確にはアオゲラ)が子育てをしていました。
しかも管理事務所の目の前で。
親鳥の鳴き声や、雛の声も聞こえていました。
子育てが終わったのか、カラスにやられたのかは定かでは無いですが、
現在はいなくなってしまいましたが、
身近で野鳥の子育てのシーンが見られました。
また来て欲しいですね。