2022.11.3富士山

11月になりすっかり朝晩が涼しくなってきました。

この季節になると、苑内からも富士山がくっきり見えます。

そして今日は、ダイアモンド富士を撮ってみました。

スマートフォン写真なのでハッキリとは写ってないのですが・・・・・

この時期は夕焼けも綺麗ですのでご来苑の際は是非、

富士山と夕日をご覧ください。

曼殊沙華

今年の秋のお彼岸は台風で不安定なお天気が続きました。

台風が過ぎるのを待っていたかのように彼岸花が今苑内を彩っています。

 

不吉なイメージのある彼岸花ですが、その別名は「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」。

サンスクリット語で天空の花を意味し、おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、

という仏教の経典に由来しています。

令和4年度『還燈会』 中止のお知らせ

令和4年度「還燈会」は中止とさせていただきます。

新型コロナウイルスが終息しない昨今の状況を踏まえ、参拝される皆様と関係者の
健康と安全を最優先に考え、本年「還燈会」を中止させていただくこととなりました。
現在、来年の開催に向けて始動しております。
引き続き皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

梅雨に入りましたが・・・・・

パラパラと降る日が多く、晴れもしない、ザーザー降る事もない、

なんともはっきりしない梅雨空のこの頃ですね。

苑内では梅雨時期らしく、アジサイが見頃を迎えています。

2022アジサイ今年はまだ一凛目ですが、ハスの花も咲き始めました。

2022初ハス苑内ではアイリスの花もみられたりします。

この時期はお墓がとても滑りやすいので、ご来苑の際はご注意下さい。2022初夏