<< アーカイブページ >>

秋季彼岸会・総永代経法要のお知らせ

この度、下記のとおり秋季彼岸会・総永代経法要を実施致します。
新型コロナウイルス感染症対策のため、換気の徹底、席の間隔確保、読経・法話の際の飛沫感染防止をさせていただきます。皆様におかれましてはマスク着用・お堂入口にて手の消毒をお願いします。皆様のご協力に感謝申し上げます。

お参りはしたいけれど・・・信行寺僧侶、春秋苑職員が お手伝いいたします。

お参りはしたいけれど・・・信行寺僧侶、春秋苑職員が お手伝いいたします。


代理参拝

「お参りできない時は、お坊さんに墓前でお経をあげて欲しい」。そのようなご要望にお応えして、信行寺では僧侶が墓前で読経し、お参りする「代理参拝」を行っております。
お問い合わせ 信行寺法務部 044-976-0115


代理墓参

ご指定日に皆様に代わって、春秋苑のスタッフが墓所の草取りと墓石の清掃をし、お花とお線香をお供えしてお参りします。お参り後は写真を添えて報告書をお送りしております。指定日に承るほか、毎月一回(年十二回)の年間契約もございます。詳しくは管理部にお問い合わせください。
お問い合わせ 信行寺法務部 044-976-0115

盂蘭盆会・新盆合同法要および臨時バス乗り場のご案内

 お知らせ  2020(令和2年)盂蘭盆会・新盆合同法要について

新型コロナウイルス感染症が流行している状況に鑑み、通常のご参拝の方の受け入れ対応は行わず、僧侶のみ礼拝堂にてお勤め(内勤め)させていただきます。
なお、屋外にてお焼香していただけます。何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

◆7月12日(日) 午前11時
 盂蘭盆会・新盆合同法要(内勤め)・・・礼拝堂
◆7月12日(日) 午後3時
 お盆一座経(内勤め)・・・屋内御廟参拝ホール
◆7月13日(月) 午後6時
 献燈法要・・・・・・・・・・・・・・・礼拝堂

7月13日(月)から15日(水)まで、午後5時より墓前の燈籠に点灯します。
  この期間は午後9時まで開門しますので、日中の暑さを避けて夕刻よりお参りいただけます。

★事務所の業務は午後6時で終了させていただきます。
★7月11日(土)から16日(木)、無料送迎バスは臨時バス乗り場に変更となります。

お問い合わせ 信行寺法務部 044-976-0115












7月11日(土)~16日(木)、8月13日(木)~16日(日)は臨時バス乗り場より随時運行します。
上記日程以外でも乗り場を変更することがあります。
ご葬儀や法事でバスを利用される場合は正面 管理事務所にご確認ください。
お問い合わせ 春秋苑 正面 管理事務所 044-977-3466

「新型コロナ」の対応について

5月25日に「新型コロナ緊急事態宣言」が解除を受け、春秋苑では通常どおりの営業とさせていただきます。
ただし当面の間、第2波発生防止対策として以下のようにさせていただきます。
皆様にはご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  1. 換気のため、天候に関わらず窓等を開放させていただきます。
  2. 職員がお客様対応する際にはマスク着用を原則とします。
  3. 「お堂」「屋内御廟(特別参拝室・参拝ホール)」「お食事部屋」について、原則として通常ご利用いただいている人数の約半数までのご利用とさせていただきます。
  4. 春秋苑各施設での葬儀は通常どおりお受けしております。但し葬儀の規模などにより、進行についてご相談させていただく場合があります。

☆上記の対応は10月1日現在のものです。今後の状況により変更される場合がありますのでご了解ください。

「新型コロナ」緊急事態宣言の対応について

今回の「緊急事態宣言」を受けまして春秋苑では5月31日(日)まで以下の対応をしてまいります。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

① 墓地の開門閉門は通常通り(9:00~17:00)に行います。
② 生田駅よりの送迎バスは土日祭日を含めて平日のタイムスケジュールにて運行いたします。
③ 供花・お線香は正門事務所および青蓮堂事務所にて販売いたします。
④ お堂のご利用はできません。法要は墓前にて対応させていただきます。
⑤ 「屋内御廟」特別参拝室のご利用はできません。「参拝ホール」のみのご利用となります。
⑥ 5月31日(日)までお部屋でのお食事はお受けできません。今後の状況によりその期間は延長される場合もございます。

☆今後の状況により変更される場合があります。

『病気予防につながる食事と運動のススメ』 – 講師:久田直子 さん

新型コロナウイルスの感染防止のため、申し訳ありませんが、 講演は延期させていただきます。
日時に関しましては、本サイトにて改めて告知させていただきますので ご了承いただきますようお願い申し上げます。

令和2年度 第2回 春秋苑ヒューマンカレッジのご案内
講演タイトル『病気予防につながる食事と運動のススメ』

講師:久田(ひさだ)直子(なおこ)さん
(フリーアナウンサー)

久田直子 さん プロフィール画像

久田 直子 【ひさだ なおこ】
NHK、TBS、フジテレビ、テレビ東京などで報道、情報番組の司会、リポートを担当。
1999年よりNHK Eテレ「きょうの健康」の司会を約15年担当。多数の医師、医療関係者より取材。
NHK Eテレ「 テレビシンポジウム」(土曜14時~)で医療シンポジウムの司会を担当。


★チケット販売・お問合わせ★
春秋苑ヒューマンカレッジ事務局 (11時~17時)
TEL 0120-870-410