<< アーカイブページ >>

『あくなき挑戦』 – 講師:森末慎二 さん

令和2年度 第1回 春秋苑ヒューマンカレッジのご案内
講演タイトル『あくなき挑戦』

講師:森末(もりすえ)慎二(しんじ)さん
(ロス五輪金メダリスト)

日時:令和2年 2月15日(土) 午後2時~3時30分(開場:午後1時)
会場:春秋苑 白蓮華堂(小田急線生田駅バスロータリーより送迎バス運行)
受講料:会 員 1,000円/一 般 2,000円

森末慎二 さん プロフィール画像

森末 慎二 【もりすえ しんじ】
1957年、岡山県に生まれる。
日本体育大学卒業後、ロサンゼルスオリンピック大会出場。
体操(鉄棒)で金メダルを獲得。
・オリンピアンズ協会の理事に就任


★チケット販売・お問合わせ★
春秋苑ヒューマンカレッジ事務局 (11時~17時)
TEL 0120-870-410

『歌と仏教』 – 講師:五木寛之 さん

10月12日は台風接近のため、中止とさせていただきます。
(日程を延期して開催する予定です。開催日時に関しましては、後日ご案内させていただきます)
令和元年度 第3回 春秋苑ヒューマンカレッジのご案内
講演タイトル『歌と仏教』

講師:五木(いつき)寛之(ひろゆき)さん
(作家)

日時:令和元年 10月12日(土) 午後2時~3時30分(開場:午後1時)
会場:春秋苑 白蓮華堂(小田急線生田駅バスロータリーより送迎バス運行)
受講料:会 員 1,000円/一 般 2,000円

五木寛之さん プロフィール画像

五木 寛之 【いつき ひろゆき】
1932年、福岡県に生まれる。
戦後、北朝鮮より引き揚げ。
早稲田大学文学部ロシア文学科中退。
1966年、『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞
『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞
『青春の門』で吉川英治文学賞
その他数々の賞を受賞。
小説以外にも幅広い批評活動を続ける。


★チケット販売・お問合わせ★
春秋苑ヒューマンカレッジ事務局 (11時~17時)
TEL 0120-870-410

盂蘭盆会のご案内

2019盂蘭盆会1 春秋苑のお盆。ご家族揃って、お参りください。

◆7月13日(土)午前11時
盂蘭盆会・新盆合同法要・・・・・・白蓮華堂

◆7月13日(土)午後6時
献燈法要・・・・・・・・・・・・・礼拝堂


7月13日(土)より15日(月・祝)まで、午後5時より墓前の燈籠に点灯します。
この期間は午後9時まで開門しますので、日中の暑さを避けて夕刻よりお参りいただけます。
※事務所の業務は午後6時で終了させていただきます。
※7月13日(土)~16日(火)、送迎バスは臨時バス乗り場に変更となります。


お問い合わせ 信行寺法務部 044-976-0115


2019盂蘭盆会2 2019盂蘭盆会3 2019盂蘭盆会4


2019盂蘭盆会5

★画像をクリックすると拡大表示されます。

『晴れのち曇りときどき雨』 – 講師:河野景子さん

第5回 春秋苑ヒューマンカレッジのご案内
講演タイトル『晴れのち曇りときどき雨』

講師:河野(こうの)景子(けいこ) さん
(フリーアナウンサー・タレント)

日時:令和元年 5月18日(土) 午後2時~3時30分(受付開始:午後1時)
会場:春秋苑 白蓮華堂(小田急線生田駅バスロータリーより送迎バス運行)
受講料:会 員 1,000円/一 般 2,000円

HMC河野さん

河野 景子 【こうの けいこ】
1964年11月12日 宮崎市生まれ
上智大学 外国語学部 フランス語学科卒業
・元フジテレビアナウンサー
・株式会社ル・クール設立 代表取締役 www.lecoeur.tokyo
・夢を叶えるため、より輝く自分を表現するためのコミュニケーション術を学ぶ
「河野景子のことばのアカデミー」を開校。校長を務める。
・講演、イベント司会、テレビ等メディア出演、朗読会などでも活動中。

・みやざき観光大使
・日本ペンクラブ会員

主な著書
・「日本人の心、おもてなし」 世界文化社
・「ピンチも料理で救われます」 世界文化社
・「河野景子のパリ日記」 扶桑社


★チケット販売・お問合わせ★
春秋苑ヒューマンカレッジ事務局 (11時~17時)
TEL 0120-870-410

春のお彼岸。ご家族揃って、お参りください

◎お彼岸期間中は開門時間が変更になります。
3月18日(月)~3月24日(日)までは午前7時開門、午後6時閉門となります。

◎浄土真宗 本願寺派 信行寺の僧侶による法要が営まれます。
どなたでもお参り・ご参加いただけますので是非ご来苑下さい。
3月21日(木・祝)  午前11時~        春季彼岸会
            午後1時30分~     総永代経法要

◎無料送迎バス乗り場がお彼岸期間は変更となります
3月16日(土)~3月21日(木)は生田駅南口の臨時バス乗り場より随時運行いたします。

消費増税に伴う納期延期と墓所工事代金について

2019年10月より消費税率が10%に引き上げられる予定です。
墓所工事ではお引き渡し時の税率が適用されます。
新規墓地工事には完成まで通常3か月程かかりますが、今後は受注が集中し、納期に4~5か月程いただく可能性があります。
また3月31日までに工事契約を行った場合はお引き渡しが10月1日以降でも消費税率は8%になります。
増税前の工事をご予定の方はお早めにご相談くださいますようお願いいたします。